ブログ│株式会社讃急運輸

テールゲートリフター特別教育!

-10.jpg -1020.jpg __-10.jpg

軽と2tの配送エキスパート!□_( ^^) _□

『サンキュー』でおなじみの“讃急運輸”です(^o^)/

こんにちは! 事務スタッフのAです(*^-^*)

令和6年2月よりテールゲートリフターを使用

して荷を積み卸す作業への特別教育が義務化され

ましたので、新人さんたちの実技中を観察させて

もらいました (゜o゜)

特にN君は、毎日使用しているため真剣に教育を

受けていましたよ (*‘ω‘ *)

ひとつ間違えると作業者の転倒や墜落、荷の転落

による下敷きや挟まれなど、重大な災害になります!

気を引き締めて今後も作業にあたってもらえればと

思います‼

また、タイヤチェーンに関する教育も受けていまし

たが……N君は実技で取り付けに悪戦苦闘。。。(;’∀’)

もし、降り続く雪の中での作業だとしたら…(;゜Д゜)

コレも必須項目の1つということで「 頑張って~ 」

とエールだけは送っておきました ヽ(^o^)丿

今日も皆様、ご安全に~ (*^-^*)

いい匂い (●´ω`●) 

b382d5e84397edca2b3f2d2a376e7d88.jpg

お届け先へ直行!チャーター便で安心と信頼!

『サンキュー』でおなじみの“讃急運輸”です!

こんにちは!事務スタッフのAです(*^-^*)

お昼のウォーキングコースには、所々に『金木犀』が

咲いています!(゜∀゜)

オレンジ色の小さい花に甘い香りを漂わせる……。

金木犀の香りには、リラックス効果や安眠効果がある

ようです。どうりで気持ちよく歩けたり、昼間の睡魔

がやってきてたんですね~ (´―`)

それになんと『食欲抑制効果』もあるようで、私に

とって今一番欲しいアイテムです‼(●^o^●)

香りを楽しめる期間は約1週間程度と短いので、是非

とも自然の香りを楽しんでみてくださいね (*‘ω‘ *)

今日も皆様、お疲れ様です!(*^-^*)

補修完了‼ \(^o^)/

3936__.jpg 3936___.jpg 3936____2.jpg 3936____3.jpg

高松市の運送会社『サンキュー』でおなじみの

『讃急運輸』です(^o^)/

こんにちは! 事務スタッフのAです(*^-^*)

オートマチックでショートの特性をいかして日々

活躍している2トン車『3936 ELFmio』なんで

すが、天井が幌なので擦れて穴が開いているのを

ドライバーさんが発見し、修理することに!(゜-゜)

アルミパイプの骨枠のネジを緩めて、全箇所の内・

外側を補修テープで補強、幌のシワを伸ばしネジを

しっかり締めて補修は完了しました \(^o^)/

段取りよくチャチャッと完璧に仕上げる器用なドラ

イバーさん……さすがです‼ (*‘∀‘)

しかし、コレに気がついたのってすごくないですか~

日々の車両点検のたまものですね‼ (*‘ω‘ *)

今日も皆様、ご安全に~(*^-^*)

2tショート車のお仕事 (*‘∀‘)

3936-10.jpg

軽と2tの配送はおまかせ!!ε≡≡ヘ( ´∇`)_□

『サンキュー』でおなじみの“讃急運輸”です(^o^)/

こんにちは! 事務スタッフのAです(*^-^*)

今日は10月31日、「ハロウィン」というのに朝から

雨が降り続いております (;´Д`)

この雨の中、高知県土佐山田町へ納品に行ったドライ

バーSさんから写真が届きました (*‘ω‘ *)

……… なんとも狭い現場 Σ(゜Д゜)

予めショート車で段取りされていたのとプロの運転技

術で問題なく運送は完了しました ヾ(*´∀`*)ノ

雨で水たまりがある中、ほんとお疲れ様でした (*‘∀‘)

今日も皆様、ご安全に〜(*^-^*)

**インフルエンザ予防接種**

20896bbfbe79b9b57a2f2eba3c292d1f.jpg

香川県から四国、中国、九州、近畿、東海地方の

配送もお任せ!ε≡≡ヘ( ´∇`)ノ

『サンキュー』でおなじみの“讃急運輸”です(^o^)/

こんにちは! 事務スタッフのAです(*^-^*)

インフルエンザ予防接種の時期になりました(^_^)/

今年は、流行シーズンが昨年よりも約1か月早く

始まり、全国的に感染者が増加しています(;´Д`)

注射部位の痛みや腫れが苦手な方のために鼻から

接種するインフルエンザワクチンが2024年から

開始されましたね (゜∀゜)

しかし、2歳以上19歳未満と接種対象年齢がある

ため該当ならず……Σ( ̄ロ ̄lll)

まだ成人を対象とした国内での臨床試験データが

不足しているため、安全性や有効性が確立できて

いないからだそうです! (゜-゜)

なので、腕に接種してきました…痛かった(T_T)

接種後は、免疫が形成されるまで約2週間かかる

ため、なるべく早めに接種へ行くことをおすすめ

します (*‘∀‘)/

今日も皆様、お疲れ様です!(*^-^*)

甘い誘惑 (´゚д゚`)

-10_2.jpg

緑色のカラーリングと『サンキュー』で

おなじみの讃急運輸です(´▽`)

こんにちは!事務スタッフのAです(*^-^*)

先日2t車の配車業務担当、大西氏がセブンイレブンの

『パンプキンもこ』、『濃厚バニラのカスタードシュー』

を差し入れしてくれました ヾ(*´∀`*)ノ

私は『パンプキンもこ』をいただきました (*‘ω‘ *)

黒色ココア風味のモチモチとした食感の生地にかぼちゃ

ペーストの濃厚クリームがめっちゃ入っていましたが、

甘さ控えめなのとかぼちゃ、野菜ということもあって罪悪

感なく美味しくいただきました (*‘∀‘)

しか~し、もうすぐ年に一度の人間ドックの日。。。(;’∀’)

やばい、ヤバすぎます Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)

気づくのが遅すぎました…いや、でもまだ間に合うはず‼

今日から「甘いものは禁止」「早足ウオーキング」と心に

誓い、気を引き締めてその日まで頑張ります‼ (^o^)/

今日も皆様、お疲れ様です!(*^-^*)

°˖✧手土産✧˖° ヾ(*´∀`*)ノ

_-10.jpg -10.jpg

2トン・ユニック・軽貨物の配送は高松から直行!

『サンキュー』でおなじみの“讃急運輸”です(^o^)丿

こんにちは! 事務スタッフのAです(*^-^*)

先日、トラックのメンテナンスをしてもらっている

取引先の社長様から『 金持神社 』のお土産をいた

だきました ヾ(*´∀`*)ノ

鳥取県日野町にあり、日本で一番縁起の良い名前と

言われていて、商売繫盛や金運・開運にご利益があり

金運のパワースポットで有名な神社のようです!

インパクト大の包装紙につられて手に取った「金持伝」

は、金箔入りもあり、見た目ほど固くはなく凄くご利

益がありそうなお煎餅で美味しかったです(●^o^●)

ドリップコーヒーは、ゴールド色が金運アップをイメー

ジさせるパッケージでブラジル・インドネシア産の豆を

焙煎していて、コクと香りが豊かでとても優雅な気分を

堪能できました (*´ω`*)

今日も皆様、お疲れ様です!(*^-^*)

『第30回 高松秋のまつり・仏生山大名行列』(´∀`)

08882822c9e61b23e0b2d22cae597ece.jpg

信用・信頼・安心!軽と2tのエキスパート!(^_^)v

『サンキュー』でおなじみの『讃急運輸』です(^o^)/

こんにちは!事務スタッフのAです(*^-^*)

『第30回 高松秋のまつり・仏生山大名行列』が

10月18日・19日に仏生山公園・仏生山商店街で

開催されますよー ヾ(*´∀`*)ノ

18日午後7時からは、大迫力の『レクザム秋花火』が

秋の夜空を彩ります!今年は第30回記念として、

従来の20分から35分に延長され、華やかで特別な

内容となるようです!

でも、この時間帯の雨予報が心配です (´゜д゜`)

19日は、きらびやかな時代衣装をまとった大名行列が

約1.5kmの「お成り街道」を練り歩きます!

また、ワンちゃん仮装コンテストもありますよ(‘ω’)ノ

皆さん、足を運んでみてくださいね (*‘∀‘)

今日も、お疲れ様です!(*^-^*)

大切な人材‼ (^_^)

4800c694651784933ad315de69d7f766.jpg

香川県内・高松市内の配送はお任せ!( ゜∀゜)

『サンキュー』でおなじみの“讃急運輸”です(^o^)/

こんにちは! 事務スタッフのAです(*^-^*)

6月上旬に入社した若い新人ドライバーN君も現場

デビューして早2ヶ月、皆に可愛がられながら日々

頑張っている姿に成長を感じております (*´ω`*)

そしてなんと、またまた2t車に新人ドライバーさん

が入社しました ヾ(*´∀`*)ノ

運送業界は、なかなか人員が入らず人手不足が深刻化

している環境の中で貴重なご縁をいただきました。

本当にありがたい限りです (∩´∀`)∩

会社一丸となって大事に育成していきたいと思います‼

今日も皆様、お疲れ様です!(*^-^*)

『トラックの日』イベント (≧▽≦)

1a80014dd887e31a328329630b5be1aa.jpg

ゲート車、クレーン付車、ウイング車、平車に

軽貨物車などなど…

用途に合わせて色々あります\(^o^)/

『サンキュー』でおなじみ讃急運輸です!

こんにちは!事務スタッフのAです(*^-^*)

今年も恒例の『トラックの日』イベントが10月5日

に開催されますよー (≧▽≦)

『のりものフェスタ2025』とのコラボレーションで

国営讃岐まんのう公園で行われます (*‘ω‘ *)

パトカーやクレーン車など『働くクルマ』の展示や、

トラックレンジャーショーにトラック縁日なども実施

されますヾ(*´∀`*)ノ

車好きのお子さまには必見です!

ご家族揃って出かけてみてくださいね (*‘∀‘)

今日も皆様、お疲れ様です!(*^-^*)