当社のナンバープレートは、2000年(平成12年)を機に、会社名の讃急運輸をもじって 39-01 39-02 … と 事業用車両の車両入替・増車等 新たに入った車両(新車・中古車関係なく)に希望ナンバーをつけております。 ※事業用軽自動車は希望ナンバー対象外なので、含んでません。 現在最新のナンバーは、2018年(平成30年)年末に車両入換で入った車両で
香川130あ39-26 (画像のっけます。)
これからも、最低1年に1台は 39-26に続くナンバーをつけていきます。
お疲れ様です。 軽貨物のお荷物 積み込みを紹介させてください。 今回は、いつもお世話になっておりますお客様よりご依頼の断熱材の積み方を… まず、前に3本立てて、次に寝かせて3本づつ 今回は13本でしたが、断熱材の種類にもよりますが、15本は積めます。 荷台内の高さ 1m60cm以上 御座います。 これからいろいろな作業風景などもご紹介しっていきたいと思っております。
週末に高松市の仏生山公園で開かれた バラ祭の薔薇 運ばさせていただきました。ありがとうございます。
※ドライバーは、腕と顔にトゲが刺さり 痛いけど手を離せないと言っておりました笑笑
お疲れ様です。 題名の通り 軽車両作りました。今回は、誰でも運転出来るようにオートマにしてます。 軽貨物運送にご興味のある方 募集してます。